募金 箱 手作り
- Rolf Reeves
- Oct 30, 2023
- 5 min read
大人も唸る!?夏休みの工作貯金箱アイデア作品4選!真似して作る方法とは?
大人も唸った!?夏休みの工作貯金箱アイデア4選! その1:お金がくるくる回って吸い込まれる!?ブラックホール貯金箱
ただお金を貯めていくのではなく、お金を入れるとぐるぐるお金が回って、最後には吸い込まれていく眺めて楽しいブラックホール貯金箱なんてアイデアもあります!

少し高さのあるお金の投入口からお金を落とすとびっくり、円錐のエリアをぐるぐるお金が回って最終的に真ん中の穴に落ちていくという、見ていても楽しめる貯金箱なんです。想像以上に勢いよくグルグル回るお金を見てびっくり、さらにこれを見るためにどんどんお金を入れたくなるなど、動画のように募金箱にしても良いかもしれませんね(笑)。
ダンボール 筒状のダンボール(ラップの芯など) 厚紙
カッターナイフ 絵の具 ハサミ ボンド のり テープ スプレー など
ここまでが基本的な準備で、 あとは試しにお金を入れてみてくるくる円を描きながらおちていくかどうかを念入りにチェックしていきましょう。 穴に吸い込まれるようにグルグル回りながら落ちていく角度を見つけたら固定し、土台の完成です!
ここまで出来たらあとはデコレーションなど外見を整えるだけなので、宇宙っぽいデコレーションなどでよりブラックホールっぽく見えるように考えていきましょう!
大人も唸った!?夏休みの工作貯金箱アイデア4選! その2:お金を入れてはいけない貯金箱!?
貯金箱はお金を入れていくものですが、 実はお金をいれてはいけない貯金箱だった……なんて、アイデアとしても楽しいですよね!
お金を入れてはいけない貯金箱
ダンボール 布 ゴム 角材 フェルト タコ糸 木工用ボンド
鉛筆 カッターナイフ 定規 万力 糸のこ つまようじ 付箋紙 など
完成できれば楽しさ、嬉しさも大きいもののどうしても失敗もあり、仕組みを作るのに時間もかかりますが、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
大人も唸った!?夏休みの工作貯金箱アイデア4選! その3:本格的な鍵つき?パスワードを合わせないと開けられない貯金箱!
厳密にはお金を入れる穴があって……という貯金箱ではないものの、パスワードをきちんと合わせないと開けられない貯金箱があったら楽しいですよね!
動画を見ても分かる通り本格的なダイヤル式の鍵になっていて、数字をきちんと合わせないと開けることが出来ないのがすごいところです。
ダンボール ダンボール色の紙 丸い形の棒
コンパス 接着剤 定規 カッターナイフ 穴を開けられるもの など
ここまでで基本的な作り方は終わりなので、あとはダイヤル部分に色紙を貼ったり横に持ち手を作るなど、こだわりの宝箱を作っていきましょう!
大人も唸った!?夏休みの工作貯金箱アイデア4選! その4:自動でお金を分ける貯金箱がすごい!?
貯金箱に貯まるお金は楽しみなものの、開けたときにたくさんあるお金を分けて計算するのって結構大変なんですよね。そんなために お金を自動で分ける貯金箱があったら……というアイデアを元に作った貯金箱です!
ダンボール ガムテープ カッターナイフ ボンド 割り箸
どの程度装飾するかによって制作時間も多少変化はあるものの、基本的にはそこまで長くかからず作れますよ!
まとめ
今回紹介したような貯金箱はもちろん、動画やコンテストで入賞している貯金箱をいろいろ見てみるのも自分のアイデアが浮かぶきっかけになるので、たくさん見てみることをおすすめします。
店舗に募金箱を設置
ちょっと寄ったスーパーやコンビニエンスストア、レストランなどで、レジの脇に置かれたユニセフの募金箱を見かけたことはありませんか? 現在、多くのお店が、ユニセフ募金箱の設置にご協力くださっており、一般の方々の最も身近なユニセフ協力の窓口となっていただいています。 小銭でも気軽に入れることのできる募金箱。地道なご協力が実を結び、募金箱から集まる募金は、年間およそ数千万円にもなり世界の子どもたちを支援する大きな力となっています。
募金箱の設置をご検討の店舗様へ
店舗用募金箱は登録制です。
店舗用募金箱は、ご登録制となり、日本ユニセフ協会より1店舗様1箱までお貸出しております。
(募金箱サイズ:高さ19cm 幅14cm 奥行8.2cm)
設置をご希望の店舗様は、フリーダイヤル、あるいは、メールにて、以下の事項をお知らせください。おって、担当よりご連絡申し上げます。
なお、お店の営業内容、営業時間帯等によっては設置を辞退させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お知らせいただきたい事項
1.店舗名、ご担当者様のお名前
2.店舗の営業内容、営業時間
3.店舗の郵便番号/住所、電話/FAX番号、店舗のホームページURL
(公財)日本ユニセフ協会 ユニセフ店舗用募金箱係 フリーダイヤル 0120−88-1052 メール bokinbako@unicef.or.jp
こんなところにユニセフ募金箱
☆コンビニエンスストア: ポプラ、生活彩家 ☆ファミリーレストラン・カフェ: ロイヤルホスト(一部地域除く)、カウボーイ家族、シズラー、シェーキーズ、花の木、ロイヤルガーデンカフェ、ザサードカフェ、ピンクベリー、カフェクロワッサン、ステーキのどん、フォルクス、しゃぶしゃぶどん亭、ドン・イタリアーノ ☆100円ショップ: ダイソー&アオヤマ 100 YEN PLAZA ☆その他: リッチモンドホテル、ライトオン、コメリ、ユタカファーマシー
Comments