top of page
Search

Mhw 力 の 爪

  • Writer: Rolf Reeves
    Rolf Reeves
  • Oct 30, 2023
  • 18 min read

【MHW:I】ダメージ計算式の教科書(物理編)|怪力の種の効果は、武器の斬れ味ゲージの色によって変動する。

カテゴリCで興味深いのは、アイテムと食事効果による加算補正がいかに強力かということ。例えば攻撃LV7と挑戦者LV7を両方とも発動させた場合の攻撃力上昇量(スキル由来)が21+28=49である一方、①力の爪と護符を所持し②鬼人薬グレートと鬼人の粉塵、怪力の種を飲んで③攻撃力UP大の定食を食べたときの攻撃力上昇量(アイテム食事由来)は6+9+7+10+10+15=57。なんと後者による補正のほうが効果が大きいのである。

【1-D】最終ダメージ算出のための乗算項

これまで計算した式を全てひっくるめて乗算補正を行う。

モーション値は、武器アクションの一つひとつに定められた攻撃力(威力)のこと。大剣の真溜め斬り3段目は211、狩猟笛の前方叩きつけ攻撃は28、スラアクの零距離解放フィニッシュは96というように、全てのアクションごとに値が決まっている。

会心補正は、会心攻撃が発生した場合のダメージ補正のこと。通常は会心発生時に1.25倍の補正で、超会心LV3まで積むと1.4倍まで強化される。会心率を高める各種強化・スキル等を以下の一覧に示す。

斬れ味補正は、武器の斬れ味ゲージの色によるダメージの補正のこと。赤ゲージの0.5倍から紫ゲージの1.39倍まで全部で7段階存在する。なお斬れ味が一段階低下する前後でのダメージ減少率を比較すると、紫→白への移行時は-5%、白→青への移行時は-9%となる。最大ゲージ色が白色で狩猟を行う際には斬れ味を青に落とさないためのケアが特に重要だ。

中腹補正は、攻撃時に「振り下ろした武器のどの部分がモンスターにヒットしたか」によって掛かる補正。刀部の中腹(厳密には中央から先端付近までを含み、根本は含まないとされている)で攻撃がヒットした場合に1.03倍の上方補正がかかり、それ以外の箇所で攻撃がヒットした場合は1.0倍のままとなる。全く同条件でモンスターの同じ部位を斬っているのにダメージが毎回僅かにブレることがあるのは、攻撃が中腹にヒットしているか否かの0.03倍の差が原因だ。

斬り方補正は、攻撃時に「振り下ろした武器がどのタイミングでモンスターにヒットしたか」によって掛かる補正。剣士の各モーションは振り始め/中間/振り終わりの3つに分割され、中間を除く振り始めと振り終わりにヒットした場合に下方補正を受ける。ただし斬り方補正が発生するのは斬れ味ゲージが黄色以下の場合のみなので、通常の狩りでこの補正の影響を受けることはまずない。ストーリー序盤の初期武器を装備している時くらいだろうか。

距離補正は、弾丸/矢の発射位置から着弾位置までの距離に応じて掛かるダメージ補正で、クリティカル距離と呼ばれる適正距離から近すぎたり遠すぎる場所から射撃を行うと、弾丸/矢のダメージに下方補正を受ける。また、ヘビィボウガンで特殊スコープを装着した場合のみ超適正距離の補正区分が出現する。適正距離は使用する弾種や装着ビンによって異なる。

速射補正はライトボウガンの速射の2発目以降に掛かる下方ダメージ補正。速射の発射弾数3発を「全弾綺麗に当て切れるとすれば」、単発の時と比べて同じ弾消費数で2倍のダメージ(1+0.5+0.5)を与えることができる。ただし、動き回るモンスターに対して速射を全て当て切るのは難しいので、現実的にはもう少し低い期待値を取るだろう。

怒り補正は、モンスターが怒り状態の時に適用されるダメージ補正。ほとんどのモンスターは怒り状態になると防御率(モンスター側の防御力のようなもの)が怒り時専用のものに切り替わる。非怒り状態での防御率を100%として、怒り状態での防御率はモンスターによって80%~110%とバラつきはあるが、ほんの数体の例外を除いては怒り状態のほうが防御率が低くなるように設定されている。

状態異常補正は睡眠中のモンスターへの攻撃(最初の一撃のみ)が2倍になる補正。過去作においては、睡眠中のモンスターに対しては大剣などの一撃が大きい武器や大タル爆弾で寝起こし攻撃を行うのが主流であったが、今作ではクラッチぶっ飛ばしのダウンを確実に取るために初手からクラッチで張り付くのが無難である。(この場合は張り付き時にクローにより生じる微ダメージだけが2倍になる)

アサシンの装衣を着用時にモンスターに発覚されていない状態で何らかの武器攻撃を当てると、最初の一撃に1.5倍(ただし睡眠時は1.1倍)の補正が掛かる。未発覚状態から武器攻撃を1回当てた時点でアサシンの装衣は効果を失う。

シリーズスキル「冰気錬成」発動時に冰気ゲージの残量に応じて掛かる補正。冰気ゲージの目盛りには残量区分が4段階あるが、最も下の段階には全く補正効果がない(倍率1.0)ので実質的に冰気のレベルは3段階である。冰気ゲージは納刀時に回復するだけでなく、抜刀時にも僅かながら徐々に回復している。

肉質補正は、攻撃を当てたモンスターの部位の柔らかさに応じて掛かる補正。モンスターには部位ごとに0~100までの自然数で肉質が設定されており、この値が大きいほど部位は柔らかい。ダメージ計算時には肉質に1/100を掛けた0~1までの実数値で乗算を行う。肉質が50の部位なら×0.5、肉質が100の部位なら×1.0となるわけだ。

【2】ダメージ計算式の全体像を掴む

使用武器: 赤龍ノ呪ウ笛・爆破 覚醒強化: 旋律【攻撃】Ⅳ /攻撃力強化ⅥⅤⅤⅤ 武器カスタム: 攻撃力強化Ⅰ 使用旋律: 攻撃力UP大/自己強化 使用スキル: 不屈/攻撃LV7/挑戦者LV7/見切りLV7/弱点特効LV3/超会心LV3 使用アイテム: 鬼人薬グレート/鬼人の粉塵/怪力の種/力の護符/力の爪 ネコ飯: 攻撃力UP大

未覚醒未カスタムの新品状態の赤龍ノ呪ウ笛・爆破の表示攻撃力は1134。これを狩猟笛の武器係数4.2で割ると基礎攻撃力が270であることが分かった。

また、今回の設定で「A」の加算補正に該当するのは、攻撃カスタム強化LV1と、覚醒強化の攻撃力強化Ⅵが1枠、攻撃力強化Ⅴが3枠である。その合計は5+15+10+10+10=50だ。ここまでの計算結果を式に代入する。

今回の設定で「B」の乗算補正に該当するのは、不屈(2回発動)と狩猟笛の旋律「攻撃力UP大」の重ね掛けの2つである。カテゴリBで複数のパラメータがアクティブであるときは全てを掛け合わせる。計算すると1.2×1.2=1.44となった。この値も式に代入しよう。

今回の設定で「C」の加算補正に該当するのは、スキル攻撃LV7と挑戦者LV7、アイテムの鬼人薬グレート/鬼人の粉塵/怪力の種/力の護符/力の爪、そして食事効果の攻撃力UP大である。全て足すと106だ。この結果も計算式に代入する。この106という加算補正は、直前に登場した1.44倍の乗算補正の恩恵を全く受けていないことに改めて注意されたい。

これらを計算して四捨五入を行うと、最終結果は「297」となった。

【3-1】パラメータ相互の関係性を知る

加算補正はAとCに分かれている。ここで仮にAとCの両方を等しく10ずつ伸ばしたとしても両者の最終ダメージへの寄与が同じであるとは限らない。なぜならAのほうには乗算補正Bが掛かっているが、Cには掛かっていないからだ。

乗算補正もBとDに分かれている。ここで仮にBとDの両方を等しく1.1倍ずつ伸ばしたとしても両者の最終ダメージへの寄与が同じであるとは限らない。なぜならBは「基礎攻撃力+A」にのみ掛かっているのに対し、Dは「基礎攻撃力+A」とCの両方に掛かっているからだ。

2種類の強化を考える。上段は覚醒枠を全て攻撃力に割り振った場合、下段は覚醒枠のうち2枠を斬れ味強化に/残りを攻撃力強化に割り振った場合の簡略化したダメージ計算式だ。BとCによる補正が全くない状態では──つまり武器単体のスペックだけを見るなら──斬れ味補正を加味してもまだ白ゲージ運用のほうが攻撃力が高い。

現在は0となっている加算補正Cの部分に着目しよう。この部分の上段と下段に同じ量の加算補正を加えていくことを考えたとき、一見すると両者の差は縮まらないまま白ゲージ優勢に変わりはないのではないかと思われる。しかしよく見て欲しい。加算補正Cには斬れ味補正が掛かっている。

つまるところ、加算補正Cを増やせば増やすほど両者の最終ダメージの差はどんどん縮まってゆき、いずれどこかのタイミングを境に紫ゲージ運用のほうが優勢になるはずだ。

加算補正Cの部分に78を足した。これは力の爪/力の護符/怪力の種/鬼人の粉塵/挑戦者LV7/攻撃力UP大定食の合計値である。ここまで積んでようやく紫ゲージ運用が白ゲージ運用の火力に大体追いつく。逆に言えばこの程度は加算補正Cを加えないと紫ゲージ運用の火力が白ゲージ運用の火力に勝ることはない。

普段から生存スキルを多めに積んでいて火力スキル枠が少ない人、あるいは怪力の種や鬼人の粉塵を常飲していない人などは、白ゲージ運用のほうが火力期待値が高くなる傾向にあると言える。その反対に、攻撃力LV7や挑戦者LV7を常にアクティブに維持しつつ飲食バフも欠かさないハンターならば、紫ゲージ運用のほうが火力期待値は高くなるだろう。覚醒強化の割り振りにおける主要な判断基準のひとつは加算補正Cの搭載量である。

現在1.0となっている乗算補正Bは「基礎攻撃力+A」の部分に掛かっている。覚醒強化で攻撃力パーツを多く積んでいる方が「基礎攻撃力+A」の部分が大きいので、上段と下段にそれぞれ掛かる乗算補正Bの値が大きければ大きいほど、上段の白ゲージ運用のほうが最終的な火力期待値は大きくなる傾向にある。乗算補正Bの搭載量も覚醒強化の判断基準のひとつだ。

【3-2】ダメージキャップについて

物理ダメージ計算式の加算補正Cまでを加えた部分は「基礎攻撃力+A」の2倍よりは大きくならない。仮に超過してしまった場合は「基礎攻撃力+A」の2倍の値にカットされる。乗算補正BでB=2といった高倍率の補正を掛けた場合、この時点で既に上限に達しているので、そこから加算補正Cをどれだけ積んだとしても攻撃力が全く上昇しないといった奇妙な状況が発生する。

・記事内に登場した各種パラメータや演算は全てMonster Hunter WORLD ICEBORNE Ver.14.02 に準拠するものです。 ・特定の状況下において掛かる補正など、簡単のため一部省略している項目もあります。厳密な計算にあたっては各々の狩猟環境に応じて適切な情報を取得するか、各種ダメージシミュレータなどを活用してください。 ・(2020/8/27追記)1-D速射補正に関して、速射全弾に掛かる補正であるとした誤った記述を「速射2発目以降に掛かる補正」と修正しました。

モンハンライズ:サンブレイク2chまとめ速報 - MHRise攻略

【MHR:SB】「力の護符」や「力の爪」とかのアイテムは持って行くべき?【モンハンライズ:サンブレイク】

里のクエスト進めたら、お店で力の護符が販売されるようになりました。 調べたら、アイテム枠を潰すかわりに攻撃力があがるとのことですが これって基本的に持っておくべきものですか? 攻撃力の+6というのがどのくらいの影響力なのかピンとこなくて.

「サンブレイク」カテゴリの最新記事

コメント一覧 (97)

  1. 1. モンハン2chまとめ速報

  2. 2022年09月01日 04:24

  3. 枠1個潰すデメリットより持ってかないデメリットの方が圧倒的にでかい >>121はどんだけ下手なんだこいつ

  4. 20. モンハン2chまとめ速報

  5. 2022年09月01日 07:15

  6. >>1 むしろ爪護符外してまで持っていきたいアイテムを教えて欲しいよな

  7. 38. モンハン2chまとめ速報

  8. 2022年09月01日 08:47

  9. >>1 臨時ポーチもあるというのにどんだけ採取好きなんだろうな 狩猟クエでも毎度探索ツアーの気分なのかよって言いたい

  10. 2. モンハン2chまとめ速報

  11. 2022年09月01日 04:29

  12. 無条件で攻撃防御上げれるのに持っていかない選択肢無くない? 砥石無限ピッケル廃止になった今でもまだ無くならない事に疑問を持つのは分かるが

  13. 3. モンハン2chまとめ速報

  14. 2022年09月01日 05:00

  15. 枠潰すって言うが他に持っていきたいようなものもなければクエ中色々拾ってる暇もないだろ

  16. 4. モンハン2chまとめ速報

  17. 2022年09月01日 05:07

  18. 121ほどのエアプ見たことないわ

  19. 5. モンハン2chまとめ速報

  20. 2022年09月01日 05:08

  21. 調合書やクーラー(ホット)ドリンク、ペイントボールが必要だった頃なら分からんでもないが、今はアイテム枠なんてかなり余る方じゃないかな

  22. 6. モンハン2chまとめ速報

  23. 2022年09月01日 05:12

  24. 過去作やってりゃ常識だけど基本的にゲーム内で説明されないから一概に知らん奴が悪いとは言えんわ

  25. 7. モンハン2chまとめ速報

  26. 2022年09月01日 05:13

  27. 可能なら力の爪護符だけ持って行きたいわ

  28. 8. モンハン2chまとめ速報

  29. 2022年09月01日 05:23

  30. 護符削ってまで入れるものあるか? 秘薬、各種粉塵、携帯食料、人によっては強走薬とか回復薬G、ガンナーなら調合素材まで入れてもまだ枠あるぞ

  31. 53. モンハン2chまとめ速報

  32. 2022年09月01日 09:42

  33. >>8 人によるよね

  34. 80. モンハン2chまとめ速報

  35. 2022年09月01日 14:09

  36. >>8 汎用装備とかいって 解毒 罠 麻酔玉 爆弾 こやし玉とかドカドカ詰め込んで行ったらポーチ枠ない

  37. 9. モンハン2chまとめ速報

  38. 2022年09月01日 05:28

  39. 無条件で強くなれるのに持ってかない理由なんてないと思うけど…… まぁ好きにしたらいいんじゃないっすかね

  40. 10. モンハン2chまとめ速報

  41. 2022年09月01日 05:28

  42. 上位環境()

  43. 11. モンハン2chまとめ速報

  44. 2022年09月01日 05:30

  45. 狩人の護符を実装早よ!

  46. 12. モンハン2chまとめ速報

  47. 2022年09月01日 05:56

  48. そもそも下位と上位で持ち込むアイテム数そんなに変わるかな?

  49. 88. モンハン2chまとめ速報

  50. 2022年09月01日 16:24

  51. >>12 武器の性能があがるから影響力が小さくなるってこといいたいんだと思うけど

  52. 13. モンハン2chまとめ速報

  53. 2022年09月01日 06:17

  54. モンハンって爪が調合出来るようになる位が1番楽しくない?

  55. 14. モンハン2chまとめ速報

  56. 2022年09月01日 06:20

  57. 逆に爪護符を差し置いてでも持ってく代物とやらを教えて欲しいもんだ 単にただポーチを空けたいだけなら>>121は採取マン

  58. 15. モンハン2chまとめ速報

  59. 2022年09月01日 06:21

  60. ボウガンで打つことができる全ての属性弾と状態異常弾の調合材料ぶち込んでるのか?

  61. 16. モンハン2chまとめ速報

  62. 2022年09月01日 06:26

  63. 爪護符持っていかない選択がありえんから、要はそもそも存在がいらん

  64. 24. モンハン2chまとめ速報

  65. 2022年09月01日 07:27

  66. >>16 存在がいらんなら持ってかんかったらええやん 枠とステータスのトレードオフなんだから無条件でって甘え過ぎやろ

  67. 25. モンハン2chまとめ速報

  68. 2022年09月01日 07:31

  69. >>24 もはや枠に困ることがないから言ってんだよ 理解力0か?

  70. 50. モンハン2chまとめ速報

  71. 2022年09月01日 09:39

  72. >>25 文章下手過ぎなんだよ。モンハンの腕上げる前に文章能力上げた方良いよ。ニートでも困る事ないから

  73. 62. モンハン2chまとめ速報

  74. 2022年09月01日 11:01

  75. >>50 ぶぶぶぶぶぶ文章能力!?!?造語モンハン楽しすぎ!

  76. 76. モンハン2chまとめ速報

  77. 2022年09月01日 12:58

  78. >>50 自分の読解力をどうにかする方が先では あと他人の文章ドヤ顔で批判してる文章に脱字ありますよ

  79. 77. モンハン2chまとめ速報

  80. 2022年09月01日 13:24

  81. >>76 説明下手クソだから能力上げろって言ってるのに他人の読解力が無い事にしようとしてるの草や

  82. 81. モンハン2chまとめ速報

  83. 2022年09月01日 14:34

  84. >>77 俺は16じゃないけど読めたから言ってるんだけど…… これも読みとけなかった?

  85. 56. モンハン2chまとめ速報

  86. 2022年09月01日 09:45

  87. >>25 説明が下手なのを相手のせいにして草

  88. 69. モンハン2chまとめ速報

  89. 2022年09月01日 12:11

  90. >>25 枠に困らんならなんで存在がいらんとか言ったん?困ってないんでしょ?ゲェジか?

  91. 87. モンハン2chまとめ速報

  92. 2022年09月01日 16:11

  93. >>69 文盲すぎだろお前 現状の便利仕様なら採取しても枠に困るほどポーチが埋まらない→持って行かないという選択肢が無い→常備がデフォだから変動が無く存在自体不要って事だろ 例えば花結なら何種類か選べるから相手やプレイスタイルに合わせて変えるっていう遊びが生まれるが、もし花結が一種類しか無かったら最初からそんなもん用意する意味ねーだろ 現状の爪護符がまさにその状態って話だろ

  94. 91. モンハン2chまとめ速報

  95. 2022年09月01日 17:55

  96. >>87 これだけの話なのに理解できず文章力が無いとか困ってないんでしょ?(ニチャア)とか言ってるの哀れすぎる

  97. 92. モンハン2chまとめ速報

  98. 2022年09月01日 18:08

  99. >>87 マジモンに絡まれてかわいそうやな 殆どの人が読み取れているから安心せえ

  100. 89. モンハン2chまとめ速報

  101. 2022年09月01日 16:26

  102. >>69 これホンモノか?

  103. 90. モンハン2chまとめ速報

  104. 2022年09月01日 17:31

  105. >>69 ゲェジはお前や

  106. 94. モンハン2chまとめ速報

  107. 2022年09月02日 12:44

  108. >>69 やっぱ本物は違うな

  109. 17. モンハン2chまとめ速報

  110. 2022年09月01日 06:38

  111. これももうオンオフで良いだろ

  112. 18. モンハン2chまとめ速報

  113. 2022年09月01日 06:46

  114. 昔はアイテム補給できなかったかアイテム枠とバフのトレードオフだったけどキャンプで補充できる今となってはなぁ

  115. 19. モンハン2chまとめ速報

  116. 2022年09月01日 07:06

  117. 三大愚か者

①討究で罠を使わない ②護符爪持たない ③討究に猫連れてくる

  1. 30. モンハン2chまとめ速報

  2. 2022年09月01日 07:57

  3. >>19 ⓪野良マルチに効率を求めてる者

  4. 45. モンハン2chまとめ速報

  5. 2022年09月01日 09:22

  6. >>30 🤔爪護符も効率を求める行動なのに? 所詮は効率の選り好みか?

  7. 73. モンハン2chまとめ速報

  8. 2022年09月01日 12:27

  9. >>45 別に誰も持ってけなんて言ってないぞ、何勘違いしてるんだ?

  10. 32. モンハン2chまとめ速報

  11. 2022年09月01日 08:06

  12. >>19 犬賛美キモ

  13. 43. モンハン2chまとめ速報

  14. 2022年09月01日 09:18

  15. >>32 流石に撃竜槍弱体化で猫は終わりよw

  16. 35. モンハン2chまとめ速報

  17. 2022年09月01日 08:19

  18. >>19 筆頭は、特定武器しか使わない・使えないかな

  19. 39. モンハン2chまとめ速報

  20. 2022年09月01日 08:49

  21. >>35 ボウガン一択に決まってんだろ😎

  22. 51. モンハン2chまとめ速報

  23. 2022年09月01日 09:40

  24. >>35 えっ⁈ボウガン以外まともな武器あるの?このゲーム!

  25. 60. モンハン2chまとめ速報

  26. 2022年09月01日 10:31

  27. >>57 自分の当然を押し付けてる奴ほど愚かな奴はおらんやろ、きも

  28. 63. モンハン2chまとめ速報

  29. 2022年09月01日 11:30

  30. >>60 ボウガン一択とか吐かしてるバカが何言ってるんだろう 最近よく見るキモキモゲェジが

  31. 70. モンハン2chまとめ速報

  32. 2022年09月01日 12:16

  33. >>57 なんだこいつ キモ

  34. 61. モンハン2chまとめ速報

  35. 2022年09月01日 10:31

  36. >>51 🤔(型にハメ切った大剣大体負けてる様な)

  37. 37. モンハン2chまとめ速報

  38. 2022年09月01日 08:46

  39. >>19 誰よりも愚かな頭で草

  40. 41. モンハン2chまとめ速報

  41. 2022年09月01日 09:08

  42. >>19 キャー!蟲ドロボー!

  43. 42. モンハン2chまとめ速報

  44. 2022年09月01日 09:14

  45. >>41 要らねーw

  46. 58. モンハン2chまとめ速報

  47. 2022年09月01日 10:03

  48. >>19 罠を使うから猫を使うんだぞ

  49. 21. モンハン2chまとめ速報

  50. 2022年09月01日 07:19

  51. 爪護符の4枠がわからんほどの奴なら、削ってなにを持ち込んでも最適な活用できなさそう

  52. 52. モンハン2chまとめ速報

  53. 2022年09月01日 09:42

  54. >>21 こやし玉と音爆弾と魚系かな?

  55. 22. モンハン2chまとめ速報

  56. 2022年09月01日 07:24

  57. 121アホすぎて草 上昇量も知らん情弱か? これで攻撃7とか入れてたら最高にゲェジ

  58. 23. モンハン2chまとめ速報

  59. 2022年09月01日 07:26

  60. 皆が使ってるアイテムを敢えて使わないことがプロハンとか思い込んじゃったんだろうなあ

  61. 26. モンハン2chまとめ速報

  62. 2022年09月01日 07:33

  63. 121 何だこいつ キモ

  64. 27. モンハン2chまとめ速報

  65. 2022年09月01日 07:34

  66. ライズはアイテム使わない脳死でゲーだから 持っていっても問題ない

  67. 28. モンハン2chまとめ速報

  68. 2022年09月01日 07:38

  69. 7733にこだわってる以上は護符爪も鬼神薬Gもいるでしょ

  70. 29. モンハン2chまとめ速報

  71. 2022年09月01日 07:42

  72. 力二種は持ってくけど防御二種は持っていってないわ 大粉塵の調合分とか持ってくと枠が微妙に足りないんだよね

  73. 55. モンハン2chまとめ速報

  74. 2022年09月01日 09:43

  75. >>29 蟹種かと思った

  76. 79. モンハン2chまとめ速報

  77. 2022年09月01日 13:33

  78. >>29 回復調合分まで使うような事あるか?

  79. 31. モンハン2chまとめ速報

  80. 2022年09月01日 08:02

  81. F要素解禁したなら狩人の護爪ほしい アイテム枠は余ってるけど圧縮して困るものじゃないし

  82. 33. モンハン2chまとめ速報

  83. 2022年09月01日 08:09

  84. 過去作の裸指定クエストには必須!

  85. 34. モンハン2chまとめ速報

  86. 2022年09月01日 08:18

  87. 攻撃15を他スキルでつけるとなるとどういうコストがかかるかを考えてないバカがいるとは思わなかった

  88. 40. モンハン2chまとめ速報

  89. 2022年09月01日 08:54

  90. 爪の存在自体を知らない人もいるのビビる モンハン全くやってこなかった人か

  91. 47. モンハン2chまとめ速報

  92. 2022年09月01日 09:32

  93. >>40 お前と違ってしっかりと'現実'を楽しんでるんだよ

  94. 67. モンハン2chまとめ速報

  95. 2022年09月01日 12:07

  96. >>47 そんな情弱で本当に現実楽しめてるか?

  97. 83. モンハン2chまとめ速報

  98. 2022年09月01日 15:13

  99. >>47 モンハンやる友達いなかった人?

  100. 48. モンハン2chまとめ速報

  101. 2022年09月01日 09:32

  102. >>40 ゲーム内で一切説明無かったような気がするし、過去作やってなけりゃ知らないのもしゃーない 知っててなおアイテム枠1個潰すとかいうクソしょーもない理由で持たないのは論外だけど

  103. 93. モンハン2chまとめ速報

  104. 2022年09月01日 18:10

  105. >>48 調合リスト見れば一応存在はわかるように今作?前作くらいからなったと思う

  106. 49. モンハン2chまとめ速報

  107. 2022年09月01日 09:36

  108. 自分でちょっと調べれば分かることなのにわざわざスレで質問する意味が分からん

  109. 59. モンハン2chまとめ速報

  110. 2022年09月01日 10:23

  111. 持ってるだけで常にバフが掛かるんだからガンナーでもない限り常に携帯しろよ高くもねえしな

  112. 65. モンハン2chまとめ速報

  113. 2022年09月01日 12:06

  114. >>59 ガンナーでも携帯しろゴミ

  115. 64. モンハン2chまとめ速報

  116. 2022年09月01日 11:53

  117. 爪と護符って両方の効果乗るんですか…?爪持ってたら護符は効果乗らないんじゃなかったんですか…?(震え声)

  118. 66. モンハン2chまとめ速報

  119. 2022年09月01日 12:06

  120. >>64 古来から両方乗ってんのに何言ってんだ

  121. 74. モンハン2chまとめ速報

  122. 2022年09月01日 12:34

  123. >>64 護符、爪、鬼神硬化薬G、種、鬼神硬化粉塵 全部個別に乗っかる 優先順位があるのは霞龍の魂と種

  124. 68. モンハン2chまとめ速報

  125. 2022年09月01日 12:08

  126. 守りならまだしも力は持ってかないのはアカンやろ、持ってるだけで無条件で攻撃力+15やぞ

  127. 71. モンハン2chまとめ速報

  128. 2022年09月01日 12:23

  129. 火事場発動のために守り持っていかない人とかいるのかな

  130. 75. モンハン2chまとめ速報

  131. 2022年09月01日 12:39

  132. 狩るモンスターによってポーチの持ち込みは変わるけど護符外すほど圧迫されたことないわ 弾ポーチの追加でかなり持ち運べるし困らない

  133. 78. モンハン2chまとめ速報

  134. 2022年09月01日 13:27

  135. !?まさか護符爪持ち込んでない人いるのですか…?

  136. 82. モンハン2chまとめ速報

  137. 2022年09月01日 15:08

  138. 防御系を置いてくのはまだ分かるけど攻撃爪はちゃんと持ってくわ

  139. 84. モンハン2chまとめ速報

  140. 2022年09月01日 15:23

  141. 爪護符持ちと防具最大強化と耐衝珠はマルチやる為の必要最小限のマナーだとどっかで聞いた

  142. 85. モンハン2chまとめ速報

  143. 2022年09月01日 15:52

  144. >>38 まず>>121自身が狩猟するとは書いてないから採取ツアーしか行かないんだろう ランク上げとかの狩猟クエは誰か別な奴がやってるんだな そうじゃなければこんなアホなこと言うはずがない

  145. 86. モンハン2chまとめ速報

  146. 2022年09月01日 16:01

  147. 昔は臨時ポーチもタル配便も無しで、砥石虫あみピッケルも枠使って調合書5冊にドリンクまで持って行ってたんだよな

  148. 95. モンハン2chまとめ速報

  149. 2022年09月04日 01:00

  150. 今の環境に慣れすぎて 久々にP2Gやるとアイテム枠がカツカツすぎて笑う

  151. 96. モンハン2chまとめ速報

  152. 2022年09月04日 04:58

  153. 121は元スレで「ハンマーはダウンしたら脚とか尻尾叩いてりゃいいのに何故か頭に来るんだよな」とか言ってるからエアプか釣りだろ

  154. 97. モンハン2chまとめ速報

  155. 2022年09月04日 18:28

  156. 逆張りゲェジって何にでも湧くよなあ。その程度の知性で手帳も持たずよく今まで生きてこれたもんだ 手帳持ちなら保護監督者がネット触れねーようにしろよ迷惑だぞ

 
 
 

Comments


About Xanphia

Xanphia is a blog dedicated to exploring life and sharing our experiences with our readers. Join our mailing list to stay up-to-date with our latest posts and adventures.

Join Our Mailing List

Thank You for Subscribing!

© 2021 Xanphia. Powered by Wix

  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
bottom of page