セディク
- Rolf Reeves
- Oct 30, 2023
- 29 min read
エクセディの平均年収
エクセディの本社所在地は大阪府です。大阪府を含む近畿地方内での年収ヒストグラムがこちらです。 近畿地方内での年収ランキングは544位(全761社) でした。 ※こちらは、実際の企業数とは大きく異なる点に注意してください。多くの企業が本社所在地を東京にしているため、それ以外の地域では企業数が少なくなります。 エクセディは、業種カテゴリとしては 自動車部品業に属します。 自動車部品業内での年収ランキングは 124位(全159社) でした。

エクセディの従業員数は2650人 エクセディの 従業員数は2650人 でした。 年 従業員数 2013 2551人 2014 2581人 2015 2594人 2016 2672人 2017 2690人 2018 2679人 2019 2683人 2020 2722人 2021 2706人 2022 2650人
エクセディの売上、純利益
エクセディの最新の 売上高は1142億円 (売上ランキング644位)でした。 従業員一人当たりの売上高は4309万円(一人当たり売上ランキング2645位)です。 エクセディの最新の 純利益は77.3億円 (純利益ランキング687位)でした。 従業員一人当たりの純利益は約292万円(一人当たり純利益ランキング2218位)です。
エクセディに転職するには?
エクセディに転職したり、年収アップを考えるなら、まず 転職サイトへの登録が第一 です。 転職サイトではエージェントに相談することはもちろん、適正年収のシミュレーションができるので、まずは転職サイトに登録することをおすすめします。
JACリクルートメント
「 JACリクルートメント 」はハイクラスな転職案件を多数持っており、市場価値の高い応募者におすすめのサイトです。 内資系の高額案件はもちろん、JACリクルートメントはイギリスやシンガポールでも展開しており、そのつながりを活かした外資系案件も多数あります。
ランスタッド
「 ランスタッド 」は敏腕コンサルタントが専任で案件紹介をしてくれる転職サイトです。 ランスタッドのエージェントは評判が良く、最近人気が大きく伸びてきてきています。 よくある転職サイトはエージェントが十分なヒアリングも無くノルマ達成のためにたくさんの案件を紹介してきますが、 ランスタッドはそのようなことはありません。
そのため案件の質も高く、JACリクルートメントと同様に高年収案件に強い印象です。800万円や1200万円を超える案件も多数あり、 ハイキャリアを目指す方には心強いパートナーです。ランスタッドのみでしか公開されてない案件もかなり多いので、 一度無料登録して相談してみることをオススメします。
参考書籍
エクセディの歴史 エクセディの歴史について年表形式でご紹介します。 1950年7月 大阪市生野区に株式会社大金製作所を設立 1973年6月 北海道千歳市に湿式摩擦材製造合弁会社大金・アールエムを設立 1973年10月 大阪証券取引所市場第二部に上場 1977年3月 米国カリフォルニア州に全額出資の販売会社ダイキンクラッチU.S.A.を設立 1985年9月 インドネシアのジャカルタにマニュアルクラッチ製造合弁会社ダイキンクラッチインドネシアを設立 1989年11月 英国リバプールにR&D及び販売を行うダイキンクラッチヨーロッパを設立 1993年2月 ハンガリーのタタバーニャ市にマニュアルクラッチ製造合弁会社ダイキンバーカーニュクラッチを設立 1994年10月 米国テネシー州に自動変速装置用部品製造会社ダイキンドライブトレインコンポーネンツを設立 1994年12月 タイのチョンブリにマニュアルクラッチ製造合弁会社サイアムディーケーテクノロジーを設立 1995年5月 オーストラリアのビクトリア州に販売合弁会社ダイキンクラッチオーストラリアを設立 1995年6月 米国ミシガン州に自動変速装置用部品製造会社ダイナックスアメリカを設立 1995年12月 中国重慶市にマニュアルクラッチ製造合弁会社重慶三鈴大金離合器製造を設立 1996年9月 マレーシアのネグリスンビラン州にマニュアルクラッチ製造合弁会社エクセディマレーシアを設立 1996年9月 大阪証券取引所市場第一部に上場 1997年8月 東京証券取引所市場第一部に上場 1998年1月 タイのチョンブリにフェーシング製造合弁会社エクセディフリクションマテリアルを設立 1999年7月 中国上海市に自動変速装置用部品製造会社上海ダイナックスを設立 2001年12月 中国上海市に自動変速装置用部品製造会社ダイナックス工業を設立 2002年7月 アラブ首長国連邦ドバイに販売会社エクセディミドルイーストを設立 2004年6月 中国上海市にフェーシング製造会社エクセディ複合摩擦材料を設立 2006年2月 ベトナムのビンフック省に2輪用クラッチ製造合弁会社エクセディベトナムを設立 2006年5月 中国広州市に販売合弁会社エクセディ広州を設立 2006年7月 インドネシアのジャカルタに2輪用クラッチ製造会社エクセディモーターサイクルインドネシアを設立 2008年10月 ニュージーランドのオークランドに販売合弁会社エクセディニュージーランドを設立 2010年1月 大阪府守口市に太陽光発電装置企画施工合弁会社エクセディ電設を設立 2010年12月 メキシコのアグアスカリエンテス州に自動変速装置用部品製造会社エクセディダイナックスメキシコを設立 2011年3月 大阪府寝屋川市に障害者雇用特例子会社エクセディ太陽を設立 2011年9月 インドのベンガルールに2輪用クラッチ製造会社エクセディクラッチインディアを設立 2012年7月 パナマ共和国のパナマ市に販売合弁会社エクセディラテンアメリカを設立 2012年9月 大阪府大阪市に太陽光発電及び売電合弁会社エクセディSB兵庫を設立 2012年11月 ロシア連邦トリヤッチ市にマニュアルクラッチ製造合弁会社エクセディロシアを設立 2013年6月 タイのチョンブリに研究開発拠点としてエクセディエンジニアリングアジアを設立 2013年12月 中国の北京市に販売合弁会社としてエクセディ北京を設立 2014年1月 南アフリカ共和国のランドバーグに販売合弁会社エクセディ南アフリカを設立 2014年2月 インドネシアのスラバヤにフェーシング製造合弁会社エクセディプリマインドネシアを設立 2015年2月 メキシコのメキシコシティに販売合弁会社エクセディメキシコアフターマーケットセールスを設立 2015年8月 シンガポールに販売合弁会社エクセディシンガポールを設立 2017年1月 カンボジアのポイペトに2輪用クラッチ用部品製造会社エクセディポイペトを設立 2021年4月 タイのバンコクに販売合弁会社エクセディサイアムセールスタイランドを設立
エクセディの子会社 名称 事業内容 ダイナックス (DNX) 自動変速装置関連事業 エクセディ鋳造 (ECC) 産業機械用伝導装置関連事業 エクセディ福島 (EXF) 自動変速装置関連事業 エクセディ機工 (EXK) 手動変速装置関連事業 エクセディ物流 (EXL) 運送業 エクセディ精密 (EPC) 手動変速装置関連事業 エクセディダイナックスメキシコ (EDM) 自動変速装置関連事業 エクセディラテンアメリカ(ELA) 手動変速装置関連事業 ダイナックスアメリカ (DXA) 自動変速装置関連事業 エクセディアメリカ (EAC) 自動変速装置関連事業 エクセディグローバルパーツ (EGP) 手動変速装置関連事業 エクセディホールディングスオブアメリカ (EHA) 北米事業の統括管理 エクセディミドルイースト (EME) 手動変速装置関連事業 エクセディオーストラリア (EAP) 手動変速装置関連事業 ダイナックス工業(上海) (DXS) 自動変速装置関連事業 エクセディ北京 (EBC) 手動変速装置関連事業 エクセディ重慶 (EXC) 手動変速装置関連事業 エクセディダイナックス上海 (EDS) 摩擦材の製造販売、自動変速装置関連事業 エクセディ広州 (EGC) 手動変速装置関連事業 エクセディマニファクチャリングインドネシア (EMI) 手動変速装置関連事業、2輪用クラッチ関連事業 エクセディクラッチインディア (ECI) 2輪用クラッチ関連事業 エクセディインディア (EIL) 手動変速装置関連事業、2輪用クラッチ関連事業 エクセディマレーシア (EXM) 手動変速装置関連事業 エクセディニュージーランド (ENZ) 手動変速装置関連事業 エクセディエンジニアリングアジア (EEA) 2輪用クラッチ研究開発 エクセディフリクションマテリアル (EFM) 摩擦材の製造販売 エクセディタイランド (EXT) 手動変速装置関連事業、自動変速装置関連事業、2輪用クラッチ関連事業 エクセディベトナム (EXV) 2輪用クラッチ関連事業 エクセディシンガポール (ESP) 手動変速装置関連事業 エクセディクラッチヨーロッパ (ECE) 手動変速装置関連事業 エクセディダイナックスヨーロッパ (EDE) 自動変速装置関連事業 エクセディSB兵庫(ESH) 太陽光発電売電事業 エクセディプリマ インドネシア (EPI) 摩擦材の製造販売 エクセディサイアムセールスタイランド (EST) 手動変速装置関連事業 株式会社アイシン 自動車用部品及び住生活関連機器の製造販売
エクセディの類似企業 エクセディを見ている人は他にこのような企業を見ています。 企業名 平均年収 従業員数 ヤマザキ 510万円 153人 ホシデン 685万円 582人 ムロコーポレーション 506万円 664人 ワイエイシイHD 643万円 20人 サンコー 525万円 309人 日本特殊陶業 690万円 3534人 名古屋電機工業 656万円 413人 綜研化学 688万円 393人 パルステック工業 576万円 133人 ジェコー 651万円 451人
エクセディと平均年収が近い企業
エクセディと売上高が近い企業
タラ・チャンブラー
総督を自分たちのアパートに迎え入れた当初は攻撃的で冷たい人格を見せており、リリーが必要ないと言っているにも関わらず総督に対して無礼な態度を取っていた。 しかし時が経つにつれタラの人当たりの悪さは自衛のために演じているだけのものであると明らかになり、徐々に友好的で情が深く正直な本来の姿が現れるようになった。 またメーガンとのゲームの様子やヨーヨーを見つけて喜んでいる様子などでもわかるように、陽気で遊び心にも溢れている。
バックグラウンド [ ]
シーズン 4 [ ]
葬られた過去 [ ]
総督がタラたちの住まいであるアパートへやってきた際、タラはバットを構える姉リリーと共に銃を向けて総督と対峙した。 しかし総督は武器を床に置いて敵意のないことを示し、2人は総督を部屋に入れた。 タラは一晩だけここで過ごすという総督に銃を見せ、自分は警官で弾も大量に持っている・家族に手を出したら殺すと警告した。 総督は「ブライアン・ヘリオット」と偽名を名乗り、別室で食事を提供されてその皿を戻しにタラ達の部屋へ行ったが、タラは皿を置いていこうとした総督に「皿は自分で洗え」と言った。
タラ・リリー・メーガンは総督と共にアパートを出て安全な場所を探しに出発したが、その道中でタラは「実は警察官ではなく警察学校に通っていただけ」と総督に打ち明けている。 その後タラ達はトラックが故障した為徒歩で移動を始め、タラはサムという女性が運命の人だと思っていたがサムには彼氏がおり女性が恋愛対象ではなかったというエピソードを雑談の中で明かしている。 雑談の間にカラスの鳴き声に驚いて転倒したタラは足首をひねったが、リリーの肩を借りながらウォーカーの群れを避けて森の中へ逃げ込んだ。
甦る過去 [ ]
タラはリリーから切り傷の手当てを受けているアリシアに話しかけ、アリシアの持っていたM4軍用小銃を接近戦にしか向かないと言い、自分は拳銃が好きだと言った。 生意気な意見ではあったがアリシアは好感を持ったようで、タラに微笑みかけた。 その後タラとアリシアは恋愛関係に発展し、手を繋いで一緒に眠っている。
最期の決戦 [ ]
ハーシェルが首を切られ戦闘が始まると、タラは困惑して車の陰にしゃがみ込んだ。 ミッチはタラに武器を取って戦うよう指示したがタラは動けず、アリシアに「こんなこと間違ってる」「ブライアンは刀で首を切ったのよ」と訴えたが、アリシアはもう遅いと言うと「私の後ろをついて来て」「もし離れてしまったら安全な場所で隠れていなさい、後から探しに行く」とタラを説得した。 タラはアリシアと共に戦車の側まで進んでいたが、ダリルの投げた手榴弾がすぐ側で爆発するとショックを受け、アリシアを残してよろよろとどこかへ逃げて行った。
生存者たち [ ]
タラは刑務所の敷地内のフェンスに囲まれた場所で座り込んでおり、刑務所から脱出しようとしているグレンに発見された。 グレンは呆然としているタラの拳銃を取り上げ、1発も弾が使われていないことに気づくと、脱出のためにタラの助けが必要だと説得した。 共に刑務所を脱出した後、タラは自分にはグレンに同行する資格はない、おじいさんが殺された時に自分達は間違っていたと気づいたと打ち明けた。 グレンは「おじいさん」というのはハーシェルのことかと確認すると、それでも妻のマギーを見つけるためにはタラの助けが必要だと言い、今できるのは生きていると信じることだけだと言うグレンにタラは「私も信じたい」と伝えた。
危険なよそ者 [ ]
タラはエイブラハムの軍用トラックの荷台に乗り、マジックで自分の手に今までに通り過ぎた場所を書き込んでいた。 トラックが停車するとウォーカーが数体集まって来たため、タラは銃でウォーカーを倒そうとしたがエイブラハムはそれを制止し、バールでウォーカーを始末した。 タラはその様子の一部始終を見ていたが、エイブラハムが笑いながらウォーカーを殺していたと指摘し、それに対してエイブラハムは「俺は世界一幸運な男だからさ」と答えた。
トラックの荷台でグレンが目を覚ますとタラはグレンに水を渡し、グレンが刑務所を出た後意識を失い、トラックに乗せてもらったと説明した。 グレンはバスを見なかったかとタラに尋ね、タラはバスはあったが皆死んでいたし、バスの場所を通ってからもう3時間は経っていると答えた。 グレンは戻らなくてはと言ってトラックの窓を叩き、エイブラハムにトラックを停めるよう叫んだ。 エイブラハムは2人にユージーンが治療法を知っており、ユージーンをワシントンD.C.へ連れて行く任務が最優先の為戻ることはできない・任務には頭数が必要だからグレンを行かせることはできないと言った。 しかしグレンの最大の懸念はマギーの生死であり、任務には協力できないと徒歩で出発し、タラも「道筋は記録してある」と言ってグレンの後を追った。 エイブラハムはグレンを行かせまいと彼を追いかけたが、マギーはもう死んでいるだろうと言ったことでグレンと喧嘩寸前になってしまう。
トンネルの彼方へ [ ]
その後マギー・ボブ・サシャからの別の書き置きを見つけた一行は線路沿いの塔にたどり着き、エイブラハムは終着駅を目的地にしてから休んでいないと言いその塔で休憩を取ることを主張したが、グレンは気が急いておりそれを拒み、タラもそれに同調した。 塔の上にウォーカーが1体現れ落下してきそうになると、エイブラハムはユージーンを守ろうとして動いたが、タラはそれに押されて転倒し膝を負傷した。 それでもなおタラはグレンをサポートしたいと強く思っておりグレンに同行する意思を伝えたが、ロジータはタラを気遣い「少しはタラを休ませてあげなさい」とグレンを注意した。 一行は議論の末、結局前進することに決めた。
一行は山腹の高架橋にたどり着き、グレンとタラはトンネルの中を進むことに決めたがエイブラハムはユージーンを連れている為危険は冒せないと言い、やむなくグレン・タラと別れて迂回してトンネルの出口側へ向かうことにした。 タラとグレンはトンネルに入るとまだ新しい落盤の痕跡を見つけ、そこに大量のウォーカーが足止めされていることに気づいた。 グレンはウォーカーの中にマギーがいないことを確認するとマギーが無事にこのトンネルを通り抜けたと確信し、タラの「他の道を探そう」という意見を無視して先へ進み始めた。 しかしタラは途中で足を滑らせ瓦礫に足を挟まれてしまい、グレンに自分を置いていくよう頼んだが、グレンはタラを置いては行かないと主張した。 しかし周囲のウォーカーの数が多すぎたため、弾丸を使い果たしてしまい、2人が覚悟を決めたところにエイブラハム・ユージーン・ロジータ・マギー・サシャ・ボブが2人を助けに現れた。 グレンはマギーにタラを「道中で助けになってくれた」と紹介し、マギーはタラに感謝の気持ちを伝えるとハグをした。
【ネタバレ】『ウォーキング・デッド』シーズン10の全話あらすじを一挙に紹介
2019年10月から放送が開始された、人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』シーズン10。2020年3月からは待望の後半戦の放送がスタートし、物語はさらなる盛り上がりを見せました。 今回は『ウォーキング・デッド』シーズン10のあらすじをネタバレありで一挙に紹介。また、おなじみのキャストから惜しまれつつも離脱するキャスト、そして新キャラクターについても紹介していきましょう。 ※注意※ この記事にはシーズン10及び『ウォーキング・デッド』に関する重大なネタバレが含まれます。未鑑賞の方はご注意ください。
『ウォーキング・デッド』シーズン9全話あらすじ・ネタバレ【第16話まで最新版】
第1話 『境界線』のあらすじ【ネタバレ】
第2話 『終末の始まり』のあらすじ【ネタバレ】
第3話 『亡霊』のあらすじ【ネタバレ】
第4話 『孤独との戦い』のあらすじ【ネタバレ】
第5話 『変わらぬ姿、変わりゆく心』のあらすじ【ネタバレ】
第6話 『秘密の任務』のあらすじ【ネタバレ】
第7話 『蘇る記憶』のあらすじ【ネタバレ】
第8話 『取引』のあらすじ【ネタバレ】
第9話 『暗闇』のあらすじ【ネタバレ】
第10話 『忍び寄る影』のあらすじ【ネタバレ】
主要キャラクター&キャストを紹介【ネタバレ注意】
リックのカムバックは?
『ウォーキング・デッド』シーズン10のネタバレを要チェック
第1話 『境界線』のあらすじ【ネタバレ】
Alpha and Negan are united and everyone better watch their backs. Watch a sneak peek of Sunday's Mid-Season Premiere: https://t.co/yMq51gWiv1 #TWD pic.twitter.com/zyAUKjnnh3 — The Walking Dead on AMC (@WalkingDead_AMC) February 19, 2020
大勢の仲間が「囁く者」によって殺された後、ミショーンたちは王国を捨て、アルファが引いた境界線を守って暮らしていました。しばらくは平穏な日々がつづいていましたが、ある日子供たちが皮膚のマスクを発見したことで、状況は一変します。 一方、キャロルは長い航海を終えてオーシャンサイドに戻ってきました。そんななか、人工衛星が炎をあげて森のなかに落下します。一同は、ウォーカーと戦いながらなんとか火を消すことに成功。そしてユージーンは、衛星の部品になにか使えるものがあるはずと探し始めました。 彼を見守る一行から離れ、キャロルはダリルに明日また出発すると話しますが、彼は仲間のもとに残ってほしいと頼みます。そんな彼らのもとに、ふとアルファが現れました。
第2話 『終末の始まり』のあらすじ【ネタバレ】
7年前、まだ2人きりだったアルファとリディアは、すでにウォーカーの内臓を身体に塗り、群れとともに行動していました。しかしあるとき、リディアはある女性がウォーカーに食べられているところを目撃し、悲鳴をあげてしまいます。彼らに気づかれた2人は、急いである建物のなかに逃げ込みました。 そこで彼女たちは、のちのベータに出会います。彼はウォーカーになってしまった自分の大事な人にとどめを刺せずにいました。しかしそれがアルファに襲いかかり、倒されてしまいます。悲しむベータでしたが、アルファに促されてウォーカーの顔を剥ぎ、彼女の仲間になったのです。 現在。囁く者の一員であるガンマは、情緒不安定な妹のフランシスに手を焼いていました。実は少し前に出産した彼女は、アルファの命令で赤ん坊をアレクサンドリアの門前に置き去りにしなければならず、子供を失ったことに傷ついていたのです。そんななか、あるとき抱っこひもをつけたままのウォーカーを目にした彼女は、アルファに襲いかかります。ガンマは妹をアルファから引き離し、ウォーカーたちのなかに放り込むのでした。
第3話 『亡霊』のあらすじ【ネタバレ】
囁く者との境界線の方からアレクサンドリアに向かって、次から次へとウォーカーの波が押し寄せ、ミショーンやダリルたちはその退治に疲れきっていました。そこへガンマが現れ、丸腰で境界線に来るようにと告げます。 一方、これまで牢に閉じ込められてたニーガンは、戦力不足を補うため、アーロンとともにウォーカー退治に駆り出されます。そこでピンチに陥ったアーロンを救った後、ニーガンは彼を置いてどこかへ行ってしまいました。 夜になり、境界線にたどり着いたダリルたち一行。アルファは彼らがこれまでに3回境界線を超えた代償に、今度は土地を渡すよう要求してきます。交渉の余地もなく帰路についた彼らは、学校のような場所で夜を明かすことにしました。 カフェインのカプセルを乱用するキャロルをダリルがたしなめると、彼女は眠りたくないと告白します。娘のソフィアにつづき養子のヘンリーも亡くし、睡眠不足から彼女は子供たちの幻覚を見ます。その後、学校のなかを散策してた彼女は罠にかかってしまい、囁く者が彼女に襲いかかります。 なんとか相手を撃退し、ダリルとともにアレクサンドリアに戻ったキャロル。しかしそのころ、彼女に殺された囁く者は、ウォーカーとして復活しました。
第4話 『孤独との戦い』のあらすじ【ネタバレ】
アレクサンドリアでは過去にトラウマを持つセディクが、ヒルトップではキャロルを失い孤独を抱えるエゼキエルが、それぞれ苦悩していました。そんなとき、ヒルトップの壁の外で大木が不自然に倒れ、王国から避難してきた人々が住んでいる納屋が潰されてしまいます。この出来事で多くの人が負傷しました。 ヒルトップにやってきたミショーンは、エゼキエルがボートの停留所から飛び降りようとするのを止めます。そして、ふたりはキスを交わすのでした。 一方リディアは、囁く者に仲間を殺されたアレクサンドリアの若者たちから執拗な嫌がらせを受けていました。彼女はその悩みをニーガンに打ち明けるようになりますが、ダリルは彼には近づくなと忠告します。リディアは若者たちに仕返しをしますが、その夜彼らをに襲われてしまいます。するとそこにニーガンが現れ彼女を助けます。しかし勢い余って若者のひとりが死んでしまいました。 リディアはニーガンはなにも悪くないと主張しますが、彼は再び牢に閉じ込められてしまいます。ダリルはミショーンに事情を説明しますが、彼の処分は多数決で決めるようにと言われてしまいます。票は割れ、あとはゲイブリエル次第に。彼は一晩考えさせてくれと答えを保留しました。 前回のアレクサンドリアにつづいて、今度はヒルトップにウォーカーの波が押し寄せます。ミショーンはこんなにたびたび襲われるのは偶然だとは思えないと考え、何人かの仲間とともにオーシャンサイドに行くことにします。 その後ゲイブリエルがニーガンと話すため牢屋に行くと、そこに彼はいませんでした。リディアは自分がニーガンを逃したといい、牢に入れられてしまいます。ダリルは彼女がずっと家にいたことを知っているとリディアに話しますが、彼女は閉じ込められているほうが安心だと答えました。
第5話 『変わらぬ姿、変わりゆく心』のあらすじ【ネタバレ】
アレクサンドリアから脱走し、森をさまよっていたニーガンの前に、彼の監視役だったブランドンが現れます。彼は自分の父親は元救世主でリックたちに殺されたことを打ち明け、ニーガンと行動をともにすることに。 一方ヒルトップでは、数時間ごとに押し寄せるウォーカーを退けながら、壊れた納屋や壁の修復が行われます。そんな状況のなか、物資や医療品が盗まれるという事件がたびたび起こっていました。アレクサンドリアからニーガンを探しに出たダリルとセディクはがヒルトップに立ち寄ると、ケリーが行方不明になっていることが発覚します。コニーはダリルとともにケリー捜索に出かけることにしました。 森のなかで、怪我をしたケリーを無事に助けたダリル。2人はやはり彼女を探しに来ていたマグナに遭遇します。ケリーがマグナに本当のことを言うように促し、ヒルトップを信用できない彼女は、物資や医療品を盗んでいたことを告白しました。 そのころセディクは、ヒルトップの医務室でエゼキエルと話していました。そのときエゼキエルが突然咳き込み、自分は喉のガンに冒されていると告白します。通常は治る確率の高い病気ですが、彼はこの世界ではどうなるかわからないと悲観していました。 ニーガンは、森のなかで遭遇した親子を助けます。しかし、彼らのためにニーガンが焚き火用の小枝を拾っている間に、彼に追い払われていたブランドンが親子を殺してしまっていました。救世主を復活させようとしていた彼は、それがニーガンの意志だと考えていたのです。ニーガンはブランドンを石で殴り殺し、彼が持っていた自分の革のジャケットとルシールを持ってその場をあとにしました。 その後、ヒルトップの外で木を倒したり、ウォーカーが押し寄せたりしたのは、やはり囁く者の仕業だったことがわかります。ウォーカーに襲われたところをアーロンに助けられたガンマは、そのことをアルファに報告し、彼女はアーロンを利用する新たな作戦を思いついたようです。
第6話 『秘密の任務』のあらすじ【ネタバレ】
1人で町を出ていこうとしているキャロルをダリルが発見。ニーガンの捜索に行くという彼女に、ついていくことにします。しかしキャロルは、囁く者が定期的にウォーカーの大群を寄越していると考え、彼らがウォーカーを集めている場所を探していました。本当の目的をダリルに打ち明け、2人は怪しい場所を見張っていました。 予測通り、囁く者がウォーカーを連れてきたところを見た2人。ダリルはキャロルに勝手な行動はするなといい、一緒にウォーカーの様子を見に行くことにします。しかしその途中でウォーカーに襲われてしまい、どうにか難を逃れますが、その間にキャロルは囁く者の1人を捕まえ、人質としてアレクサンドリアに連れ帰ることにしました。 一方、前話のラストで囁く者に見つかったニーガンは、目隠しをされ彼らとともに歩いていました。そしてベータにぜひ仲間になりたいと持ちかけます。自分は8年も牢屋に閉じ込められてたから、なにか敵の情報を渡すことができるというのです。 アルファのもとに到着しベータはニーガンの処分を求めましたが、彼女はそれを拒否。ニーガンはそのまま囁く者のもとに居座り、皮を剥いだり穴を掘ったり、豚の始末をしたりと彼らのコミュニティに溶け込んで行きます。 彼の存在を快く思わないベータは、ニーガンをウォーカーの群れのなかに置き去りにし、アルファに彼は死んだと報告します。しかし、そこへニーガンが現れアルファに改めて仲間になることを願い出るのでした。
第7話 『蘇る記憶』のあらすじ【ネタバレ】
人質を連れて帰ってきたキャロルに、ゲイブリエルは勝手な行動をするなと怒ります。彼女は人質の男を尋問すると、アルファが仲間に、リディアを殺したと嘘をついていることがわかりました。キャロルは男とリディアを引き合わせようとしますが、ダリルに反対されてしまいます。 また、アレクサンドリアでは感染源不明の病気が広まり、多くの住民が苦しんでいました。打つ手のない状態に、過去の惨殺事件の記憶を重ね合わせていたセディクは、さらに追い詰められていきます。 アーロンから情報を聞き出すことができず、アルファに責められたガンマは再び彼のもとを訪れます。彼女はアーロンの喉元にナイフを突きつけて情報を引き出そうとしますが、そこにキャロルとリディアが現れました。リディアは死んだと思っていたガンマは驚き、泣きながら去っていきます。リディアはキャロルに利用されたことに激怒し、彼女もアルファと同じだと責めました。 人質の男の体調が悪くなり、セディクとダンテは様子を見に行きます。しかし男は彼らの目の前で死んでしまいました。セディクは男が持っていた薬草が、実は毒草だったことに気づきダンテを非難しますが、彼は薬草を瓶に詰めたのはセディクだと反論します。 その後セディクは、ロジータとともに感染症の原因究明にあたり、水が原因ではないかと考えます。囁く者は、アレクサンドリアに流れる川にウォーカーの内臓を入れ、水を汚染していたのです。そうとは知らないセディクは、こうなったのは自分の責任ではないかと自分を責めます。 その夜、彼のもとにダンテが訪ねてきました。彼は動揺するセディクをなだめようとしますが、そのときセディクは惨殺事件のときのことを思い出します。自分の目を開けさせ、アルファが仲間を殺す様子を強制的に見させていた男はダンテだと気づいたのです。 セディクに秘密を知られたことを悟ったダンテは、彼の首を締めて殺害したのでした。
第8話 『取引』のあらすじ【ネタバレ】
アルファの嘘を知ったガンマは、アーロンにある取引を持ちかけます。それは、ウォーカーの大群がいる場所を教える代わりに、唯一の肉親である妹の息子に会わせてほしいというものでした。その言葉を信じたアーロンは、彼女と取引をすることにします。 一方、セディクがダンテに殺害されたことを知ったロジータは彼に襲われてしまいますが、なんとか窮地を免れ、ダンテを牢屋に閉じ込めることに成功しました。彼の居住面接をしたゲイブリエルは責任を感じ、ダンテのもとへ。そして少しの間会話をした後、叫びながら彼を何度もナイフで刺して殺害しました。 そのころオーシャンサイドに向かっていたミショーンたちは、途中で図書館に立ち寄ります。そこでウォーカーに襲われてしまったルークは、1人の見知らぬ男に助けられました。彼は名前も名乗らずその場を後にし、アレクサンドリアから連絡を受けたミショーンは、セディクの葬儀のため、急いで戻らなければならないとルークに言います。 葬儀を終えたミショーンがオーシャンサイドに着くと、さきほどの男が侵入者として捕まっていました。話を聞くと、バージルと名乗った彼の家族は海軍基地におり、そこに戻るために船を探していたとのこと。そしてミショーンたちが誰かと戦っていることを知ると、自分を基地まで送ってくれれば武器を提供すると持ちかけました。 ミショーンはこの提案を受け入れ、ジュディスに束の間の別れを告げます。 ダリルやキャロルたちはガンマに教えられた場所に行きましたが、そこにウォーカーの大群はいませんでした。そして彼らはとりあえずリディアを探すことにします。しかしそのとき、キャロルはアルファの姿を見て、とっさに後を追いました。ほかのメンバーもキャロルにつづきます。 1人皆から離れて、ダリルは穴蔵のようなところに入っていきましたが、彼の目の前に他のメンバーが落下してきます。坂を転がり落ちた彼らの先には堀があり、そこには大量のウォーカーが閉じ込められていました。
第9話 『暗闇』のあらすじ【ネタバレ】
See how Alpha is making Carol lose control in the opening minutes from Sunday's #TWD Mid-Season Premiere: https://t.co/L7YS5DZhSc pic.twitter.com/qGa8Qokd6o — The Walking Dead on AMC (@WalkingDead_AMC) February 22, 2020
大量のウォーカーがいるくぼみに落ちてしまった一行。ダリルは出口があると確信し、慎重に洞窟内を移動しはじめます。キャロルはダリルに閉所恐怖症とアルファへの怒りを告白しますが、今は復讐よりもチームワークを優先してほしいと釘を刺されてしまいました。 洞窟にはウォーカーだけでなく囁く者も潜んでおり、マグナが襲われてしまいます。そこに駆けつけ数人の敵を倒したダリルたちは、矢印が描かれているのを発見します。彼らは矢印の方向に進み、出口に近づいていきました。しかし外へとつづく穴は小さく、それをどうにかして広げなければいけません。 一方ダリルたちが領域内に侵入したところを目撃したアルファは、敵のスパイがいるのではないかと疑います。そんな彼女にニーガンは「身内を疑うべき」とアドバイスし、ガンマが怪しいと言います。その後ニーガンは、アルファに命令され一緒に森の中へ。彼は殺される覚悟をしていましたが、彼女はニーガンの服を脱がせ、自分も裸になって「報酬」として抱き合うのでした。 洞窟から出ようと必死なキャロルは、途中でケリーが発見したダイナマイトを使おうとしましたが、足を滑らせてウォーカーのいるくぼみに落ちそうになります。彼女を助けようとするダリルにマグナとコニーも力を貸し、なんとか事なきを得ました。 しかし外に出たケリーは出口を見張っていた囁く者に襲われてしまいます。出口が塞がらないよう、必死で天井を支えるジェリー。彼らは次々と洞窟を脱出し、敵と戦います。しかしマグナが脱出する前に囁く者に襲われ、コニーもこれに参戦。ジェリーが脱出した直後に爆発が起こり、マグナとコニーは閉じ込められてしまいます。 ケリーは動揺し、キャロルは自分を責めます。ダリルはアーロンにウォーカーを見つけたと報告することを頼み、自分は2人を助ける方法を探すと1人でその場を去りました。
第10話 『忍び寄る影』のあらすじ【ネタバレ】
アルファの命令でアレクサンドリアにやってきたガンマですが、彼女が伝えたのはアルファが集めたウォーカーの大群がいる穴にダリルたちが落ち、窮地に立たされているということでした。しかしゲイブリエルたちは彼女を信じず、牢屋に閉じ込めて真実を引き出そうとします。 その後ゲイブリエルは、過去に自分が妹を殺したことを告白したガンマを信じることにし、彼女にダリルたちがいる場所を教えてもらうことに。ロジータは半信半疑でしたが、彼はローラとロジータにアレクサンドリアを任せ、他のメンバーとダリルたちを探しに行きました。 その夜、アレクサンドリアの墓地からベータが侵入しました。両手にナイフを持った彼は、住人を次々と殺していきます。殺された人々はウォーカーになり、ロジータたちのいる見張り台に向かっていきました。それを見て、彼女は囁く者がアレクサンドリアに侵入したことに気づきます。 牢屋にいるガンマを見つけたベータは彼女を連れ戻そうとしますが、ガンマはそれを拒否。ローラがベータに襲いかかった隙を突いて牢屋から逃げ出し、ジュディスの家に匿われます。ローラを放り出し、ガンマを追ってきたベータはジュディスたちの家に侵入。しかし2階の部屋のドアを開けようとした瞬間にドアの向こうから撃たれてしまいます。撃ったのはジュディスで、弾は見事にベータの胸に命中していました。 ガンマはジュディスとRJを逃し、ベータが本当に死んでいるか確認しますが、彼に足首を掴まれてしまいました。倒れた彼女にベータが襲いかかろうとしたとき、背後からロジータがナイフを振り下ろします。2人が激しい格闘をくり広げるなか、ガンマは自分の首にナイフを当て「私を生きて連れ戻せと言われたんでしょ?」とベータを脅します。
. Epic Showdown Alert. Daryl and Alpha face off in the latest #TWD. Stream it now: https://t.co/1N72fs6YTE pic.twitter.com/ANU6svHYWb — The Walking Dead on AMC (@WalkingDead_AMC) March 2, 2020
そのころダリルは、アルファを含む囁く者のグループを追っていました。彼らが川を渡ろうとしたところで、囁く者を1人、また1人と倒していきます。彼は顔に傷を負いながらも、アルファの肩に木の棒を突き刺し彼女を問い詰めます。そこへウォーカーが集まり、ダリルは視界の悪いまま戦います。しかし背後に立ったアルファがナイフで彼の脚を刺し、銃を構えていました。 重傷を負った2人は、それぞれにガソリンスタンドに身を潜めていました。しかし、アルファの作戦でダリルはその状態でウォーカーと戦わなければいけなくなってしまいます。 一方ベータは、ガンマを連れ帰る途中でゲイブリエルたちに出くわします。彼はガンマを地面に倒して走り去り、彼女はゲイブリエルに、ベータがアレクサンドリアに来るとは知らなかったと懸命に説明します。彼はガンマを信用し、構えていた銃をおろします。 アルファは戦いに疲れ果て、ガソリンスタンドに座り込んでいました。ダリルのうめき声を聞いて彼に話しかけ、近づこうとしますが途中で気を失ってしまいます。彼女が目をさますと、そこには娘のリディアがいました。彼女はアルファの手を握り、涙を流します。 アルファはリディアに自分を殺し、今後は彼女が囁く者を率いるのだと言いますが、リディアは泣きながら拒否します。アルファがふと目をさますと、リディアはいませんでした。しかしそこには彼女がダリルに刺したナイフがあり、すぐそばに「あなたの道だけが全てではない」と刻まれていました。それを見たアルファは、泣きながら笑いはじめます。 その後、1人でアレクサンドリアに帰還したアーロンは、他のメンバーはどうしたのかと聞かれ、グループは別行動していると伝えます。ベータとの戦いで重傷を負ったロジータは、治療のためジュディスとRJを連れてヒルトップへ。 アルファは仲間のもとに戻り、「自分たちが世界の終わりだ」とつぶやきました。
Comments